
独り言感覚で書いてます!、、保育料が高くてびっくり😭6月まで無認可の保…
独り言感覚で書いてます!
、、保育料が高くてびっくり😭
6月まで無認可の保育園で働いていて、そこに息子も一緒に通っていたため、保育料は無料!
しかし、家から遠いが難点なのと、もう少し稼ぎたくて(でも職場の都合上今年はパート、来年度からは扶養外れて年収200万くらいで稼ぐ予定)7月からは私は職場を変え、息子は認可保育園に、、。
今日、保育料確定の通知きてびっくり😭高い、、、
8月までは私が正社員で働いていた収入に基づいて出された保育料を払うみたい😭
こんなんだったら前の職場やめなければよかった笑
ただでさえマイナスだったのに余計にマイナスになる😭
自分で計算したら、9月からの保育料は、7.8月の保育料より−1万くらいですが、それでもマイナス😭
正社員で働いた方が確実に良いですが、私の両親は市内にいないし、旦那の両親はフル働きで何かあったら私が職場を休まなければいけない状況😭
3月まで頑張ってカツカツでやり過ごして、4月から扶養外れて私の年収200万円(+もちろん旦那のも込み)でやっていけるのか、いっそのこと職場変えたばかりだけど正社員で違うところを探すか😭困った、、、気持ちがげんなり中です(笑)
- hm(1歳0ヶ月)
コメント