
コメント

ママリ☺️
宿題問題しんどいですよね。めっちゃ分かります。
きっと変わらなくても学校丸投げでもいいと思います💦
長男は1、2年 は全て学校丸投げです!

ようママ
うちは帰って来たら宿題をしないと遊べない・遊びに行けないを上の子の1年生の時に約束しました
帰って来て荷物置いて手洗いうがいして、そのままリビングで宿題出してするようにしてます
お姉ちゃんを見てるからか、下の1年生も何とか出来てます
何かしてしまうとやる気も無くなってしまいますよね…
宿題せずに学校へ行くとどうなるか体験するのも一つかと思うので試してみても良いと思います
娘に聞くとやって来ない子は居るし、そういう子は休み時間や放課後にやらされてるって言ってます
はじめてのママリ🔰
いいですかね。もう本当にハゲそうで、やらない、約束守らないならお母さんも毎日同じこと言うの嫌だからでていく!と言ってしまいました😣
なにか変わりましたか??🥺
ママリ☺️
長男自閉症なんですか
特性おもちですか?
次男は宿題嫌がりますが長男程ではないのでやはり、特性持ってる子はめちゃくちゃ大変です💦
全部丸投げ楽になりました!
絶対いいですよ!
お子様の家での宿題の様子を全てちょっと大袈裟に担任に伝えて家で無理と。
3年は少し家で宿題してますが、宿題内容によったら荒れます。
スクールカウンセラーに相談したら、
できるならお母さんが字を書くのを手伝ってもいいと言われました💦