※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

飼育できないのに、祭りで子供が金魚すくいをしたがったらなんと言いますか??

飼育できないのに、祭りで子供が金魚すくいをしたがったらなんと言いますか??

コメント

ぷに

飼育できないのは、材料(入れ物とか)がないからですか?
それとも、育児放棄😂の方ですか…?

はじめてのママリ🔰

自分でちゃんと面倒見るならいいけど
見る気がないならやってもいいけど
金魚は返して、持って帰らないでっていいます!

しめじ

私も金魚すくいしたいけど、飼えなかったので、金魚すくいする時に、「いらないんですけどすくうだけすくってもいいですかー?」って聞いて、すくえたぶんは返してって感じでやってました!それか、お友達にあげるとかですかね?

はじめてのママリ🔰

金魚すくいして戻します🐟
持って帰らなくてもいいんですよ。

ちゃむ

飼育できないのは水換えとか餌やりを子供がやらないからですか?
面倒みれるならやってもいいけど無理ならリリースしてといいますかね🤔

ママ( 28 )

まだ小学生でしたら1人でやれって言ったってできっこないので、命に関わることなのでママと一緒に大事に育ててみようね!と言います。環境的に無理ならその理由を話します。クーラーないとかお金かかるとか?

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

今、持ち帰りと持ち帰らないで値段設定されてきるところもあるので、掬うだけで持ち帰らない人も多いんだと思います💡
ちなみに、我が家は先週から金魚すくいの金魚を飼い始めました(笑)
今、水槽セットも安く売ってるし、初期費用4000円くらいでした!😆いつまで生きるかわかりませんが、娘も毎日の餌やりが楽しみみたいです!

ママリ✴︎

お家では飼えないから他のにしようねとか言ってスーパーボールすくいとかさせます😊