※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
サプリ・健康

歯科の定期検診で、いつもと違う衛生士さんに苦労しました。クリーニング後に先生に見てもらえなかったのですが、次回はカルテに記載してもらえるとのことです。定期検診は衛生士だけで終わることが多いのでしょうか。

聞いてください~。今日は3ヶ月に1度通っている歯科の定期検診でした。
いつも歯科衛生士さんに歯のクリーニングをしてもらって最後に先生に歯全体を診てもらうという感じです。

今回はいつもと違う衛生士さんで。
口をなかなか閉じさせてくれず…かなりしんどかったです。
他の衛生士さんは結構な頻度で口を閉じて休憩させてくれるのですが…
あとは奥歯を綺麗にしてもらう時には結構強くベロを押さえられたこともキツくて…💦
何回も手をあげてしまいました💦そしたら、気を悪くしたのか、不貞腐れたような言い方をされて。。

クリーニング終わったら、「今日はこれでおしまいになります」と終了になったので、えっ?と思い、
「先生にはみてもらえませんか?」と聞きました。
前から虫歯になりそうな歯があり、経過観察で毎回みていただいてたので。

そこから先生が来てくださいました。
最後にその、衛生士さんが、「次から最後は先生にみてもらえるようにカルテにかいておきますね」と。

きっと、今までの衛生士さんは、カルテに書いていなくても、最後は先生にチェックしてもらっていたんじゃないかな…と思うんですが…
違いますかね?

みなさん定期検診でクリーニングする時は、歯科衛生士さんのお掃除だけで終わるものですか?

コメント

ママリ

高校生くらいからずっと4ヶ月に1回定期検診通ってますが虫歯になりそうな歯があるから先生にみてもらいますねー!って言われる時以外は先生がきたことないです😳

ママリん

定期検診は先生のチェックはないです!

ママリ

通っている歯医者さんはクリーニングの時も毎回最後に先生が来てくれます!