
扶養内で働いていますが、月収が10万円を超える可能性があります。シフト調整をしてもらっているため、超えないと思っていました。扶養外を勧められていますが、そのメリットが分かりません。年収が規定を超えないようにすることは可能でしょうか。
扶養内パートで働いていて月に10万超える月が何度かありこのままだと超えてしまうと言われました。私も確認していなかったのが悪いのですが、、、希望休を出している日とそのほかにもシフトを作ってもらう際に休みを適当に入れてもらっていたので超えないようにしてもらってるもんだと思ってました、、😭😭😭扶養外を勧められてますがメリットがよくわからなく、、今からでも年収が規定から超えないように間に合いますかね??😭
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

✩sea✩
103万以内ですか?
12月までの間、無給でのお休みを入れてもらって(自分で希望を出して)、月に5万くらいの稼ぎに抑えれば、大丈夫じゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
それは旦那さんの会社に言われたのですか?
抑えることはできますが旦那の会社に聞くべきだと思います。
うちは年130万なら10万8をこえても大丈夫でした

あづ
旦那さんの方に確認した方がいいです🙇♀️
うちは年間130万まで大丈夫ではありますが、10.8万越える月はその都度扶養外れます。
次の月が5万だとしても、会社で書類書いてもらって提出しなければ永遠に扶養戻れないです😇
コメント