
コメント

はじめてのママリ🔰
在宅で物販の受発注処理してました!
アカウントを渡されて、
発注が入ったら
Amazonで同じ商品を発注するっていう感じでした😃
月5万、もっとやれば10万いけたとおもいます。
はじめてのママリ🔰
在宅で物販の受発注処理してました!
アカウントを渡されて、
発注が入ったら
Amazonで同じ商品を発注するっていう感じでした😃
月5万、もっとやれば10万いけたとおもいます。
「在宅」に関する質問
転職先で迷ってます。 検討中の求人が年収300万〜です。 職種は正社員事務職、9:00〜18:00、年休120日です。 勤続年数に合わせて昇給するかもしれないし、 あまりしないかもしれません。 上がっても年収350万いかないく…
在宅でできる仕事ってありますか? 資格を取れるのならとってでも在宅がいいです。 40近いので年齢も年齢ですが どんなものがあるか教えていただきたいです。 月10万くらい稼げたら理想です。
ほとんど外食をしない方に質問です。 出かける時は、どうされているんしょうか? 午前中に出かけてお昼時までに帰ってきてるんですか? それともお昼ご飯食べてから出かけてるんでしょうか? 1日遊ぶ時はどうされてるんで…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どこからできますか?
また保育園に子供預ける際はなにで就労証明書取りましたか?
はじめてのママリ🔰
クラウドワークスで見つけました!
業務委託なので、
クライアウトに
就労証明を書いてもらうことは
できませんでした。
もし預けるなら、
自分で書くことになります。
私はそこまでの勤務時間
働いていなかったのもあり、
就労証明は出してないです。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
業務はどんなかんじでしたか?
流れを知りたいです!
やる気満々です!
私は自分で就労証明書書いて出す予定です!