
コメント

はじめてのママリ🔰
在宅で物販の受発注処理してました!
アカウントを渡されて、
発注が入ったら
Amazonで同じ商品を発注するっていう感じでした😃
月5万、もっとやれば10万いけたとおもいます。
はじめてのママリ🔰
在宅で物販の受発注処理してました!
アカウントを渡されて、
発注が入ったら
Amazonで同じ商品を発注するっていう感じでした😃
月5万、もっとやれば10万いけたとおもいます。
「在宅」に関する質問
フリーランスでフル在宅の方、 どんなお仕事されてますか? 在宅ワークを探しており、 今までの経験を活かして オンライン秘書の仕事をするく、 webマーケを学んで仕事をするか、 色々模索しています。 専門学校でPrem…
在宅ワークの日に遊びに来る実母について。 実家は車で1時間ほどの距離です。 1人目の育休から復帰してから、在宅ワークを許可してもらっています。でも、出社した方が、仕事もしやすく、社内の状況も分かるので、ほぼ出…
家庭内ではやり目に感染しました。 下の子→上の子→親の順です。 下の子は復活したのですが、保育園に通わせていいでしょうか? 上のこと私は目が赤いので、 送迎する時に心配されるかもしれません💦 仕事は在宅できるの…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どこからできますか?
また保育園に子供預ける際はなにで就労証明書取りましたか?
はじめてのママリ🔰
クラウドワークスで見つけました!
業務委託なので、
クライアウトに
就労証明を書いてもらうことは
できませんでした。
もし預けるなら、
自分で書くことになります。
私はそこまでの勤務時間
働いていなかったのもあり、
就労証明は出してないです。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
業務はどんなかんじでしたか?
流れを知りたいです!
やる気満々です!
私は自分で就労証明書書いて出す予定です!