
コメント

ママリ
その負傷している骨盤が事故によって負傷したものとして証明ができれば1番です😶🌫️
ちなみに、期間をあけて骨盤を撮った理由はなんですか?医師に言われたとかですかね、、?

優龍
11月時点での
レントゲン等写真じゃないと
いつできたものかは
確定しようがないので
難しいと思います。
事故の後遺症が残り
まだ通院治療しないといけないという診断書を書いてもらい
通るかどうかじゃないでしょうか。
-
おかぁちゃん
ありがとうございます😭やっぱり、そうですよね…
事故の後遺症なのか、前の仕事時の後遺症(労災)なのかわからないけど、事故の後遺症として書いて貰えばよいのでしょうか??- 7月15日
-
優龍
相手の保険会社に
聞いてから
ですよね。
いきなり突きつけても仕方ないので。
保障期間が済んでいるものをまた再開するのは難しいとは思いますが。- 7月15日
-
おかぁちゃん
ありがとうございます😊
- 7月17日
-
おかぁちゃん
保険期間は、請求できるのは5年くらいですかね?知っていますか?
- 7月17日
-
優龍
自賠責保険なので
示談が済んでいたら
難しいんじゃないですかね?- 7月17日
-
おかぁちゃん
なるほど、示談はまだ済んでないんです
- 7月18日
-
優龍
相手の保険会社に
治療を続けたい旨は
伝えていて
了解はあるでしょうか?- 7月18日
-
おかぁちゃん
了解得てません…何か凄いむかついていて、早くハンコ押してほしいばかり、いいます
- 7月22日
-
優龍
弁護士挟んでいますか?- 7月22日
-
おかぁちゃん
挟んでいません。
挟んだらお金かかるので- 7月23日
-
優龍
弁護士挟まないかぎりは
相手負担の治療は
続行は困難ですね。- 7月23日
-
おかぁちゃん
そうかぁ〜ありがとうございます😭
- 7月24日
おかぁちゃん
うーん、実は前から腰を痛めていて、その上にその事故があって。腰部MRIを比べた感じです。
骨盤は痛かったから撮ったのですが、事故した時にかかった病院とは、別の病院です…
証明むずかしくないですか?