※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんは目が合いにくいことがありますが、一般的な発達段階について教えてください。自閉症の可能性についても知りたいです。

赤ちゃん、いつから目が合うようになりますか?
1ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。
声はじっと聞いてるのかな?と思うことはあるのですが、目がほとんど合いません😓視線がむいている方に顔を持っていっても、逆に視線を逸らすような感じです😵‍💫
自閉症の可能性もあるのでは?と周りから言われていますが、1ヶ月の赤ちゃんってどんな感じですかね🫠

コメント

ちぃまま🐢

まだこの世に生まれて1ヶ月ですよね?自閉症を疑うのもどうかと…2、3ヶ月辺りから見えてくると思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    こんなに早い段階で自閉症とか言われる…?!って不安になっていました😭あまり気にしないようにします💪!

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月でやっと視力0.1あるかないかですよ😂😂私でも裸眼0.1ギリあるぐらいなので目線合わせられないですw

自閉症であったとしても1歳未満では様子見するしかありません。自分のお子さん信じてあげてください乳児の時期は一瞬で終わっちゃいます沢山愛でてあげてください

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    赤ちゃんはほぼ見えてないと聞いていたので、周りからそのように言われることがモヤモヤでした😭
    どんな子であっても沢山愛します🥰!

    • 7月14日