
昨日、稽留流産と診断されました。手術が決まり、辛くて涙が止まりません。知人の出産を見て自分が不幸だと感じ、死にたい気持ちになっています。
昨日、稽留流産と診断されました。
8週3日でした。
未だに信じることが出来ません。
先生から手術の話をされ、10日に手術
する事になりました。
もう辛くてきつくて。
涙が止まりません。
知り合いがインスタで出産したと
投稿しているのを見てしまい。
素直におめでとうと言えない自分が
本当に憎たらしい。
自分も来年の今頃は赤ちゃん抱っこして
おっぱい飲ませて。
大変だけど幸せな毎日を送っていたはずなのに。なんで自分だけ?って。
周りが幸せな瞬間にひたっているのに
私だけ不幸。もう死にたいです。
- ゆみにゃん♡(7歳, 9歳)

ksママ
不幸じゃないですよ。
今すでにお子さんいらっしゃるのに

初アカ
先日、10w3dに手術しました。
心拍確認後での出来事でした。
最初は全く実感もなく何故か他人事みたいに感じました。
ただ現実から逃げていただけかもしれません。
友達からの妊娠報告に喜べず、出産報告なんて聞きたくない。
醜い感情ばかり渦巻きました。
手術後は変にハイになり明るい自分を演じ上の子たちに接しました。
1人になると音楽を聞き悲しみにくれ…
今はだいぶ落ち着きました。
時間が解決してくれるまでにだいぶかかると思います。
今は泣きたいだけ泣きましょう。
泣いていいんです。
赤ちゃんはいつか帰ってきてくれます(◍´◡`◍)
信じて待ちましょう☆*:

えすかるごん
わたしも五年前に同じ診断を受けました。
辛いですね…
でも、お腹に宿った赤ちゃんは意味があってゆみにゃんさんに宿ったんです。何かしら、得るものがあるはず。
悪いものを全部流してくれるから、流産ともいうらしいですよ^ - ^

soramama
上の子が居るじゃないですかぁ。私も二人目流産しました。世の中には沢山居ます。

かんまま
辛いですね(>_>)私もちょうど1年くらい前に稽留流産し掻爬手術受けました。8週でした。まさか自分にこんな事が起こるなんて!と悲観的にもなりました。でも、医師からは初期に流産する場合のほとんどは染色体異常である事を聞き、赤ちゃんが私に負担をかけないように選んだ道だと納得しました。またきっと赤ちゃんはあなたの所に戻って来てくれますから、前向きに生きましょう!

ミッチー
私も先週、繋留流産で手術しました。
心拍確認後で、まさか!という感じでした。本当ツライですよね。
保育園の同じクラスに妊婦さんが2人もいて、同学年になるねー!と話していたのに、なんでウチだけ??と、かなり落ち込みました。
外出して妊婦さん見るのも、兄弟見るのもツライです。
お気持ちわかります😢
少し時間が経って、ちょっと落ち着きましたが、ひとりでふとしたときに落ち込んでます。
今はまだ仕方ないですよね。
泣けるときにたくさん泣いておきましょうね。

ひろ
私は心拍確認後の流産が三回化学流産が、二回。不育症の病院にも通いましたけど原因もわからず、、、一生赤ちゃんを産めないんじゃないかと思ってました。
ちょうど流産が続いてる時期、周りの出産ラッシュ&年の離れた妹の出産で孫フィーバーの実家、、、snsの報告やら幸せそうな投稿をみるたび、なぜわたしだけ?って死にたいと思ったことなんどもあります。
周りが明るい話題ばかりだから無理して明るく振る舞わなくちゃと思い人前で泣かないように我慢したり人目につかないところで泣いてたりしまさした。今思うと我慢はよくなかったとおもいます!軽い鬱になってしまいました。頼れる人いたら頼って、泣きたい時は思いっきり泣いて下さい!snsも辛いなら辞めればいいんです!今は自分が楽になる事を第1に考えてあげてください!
コメント