※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

入院付き添い中です。同室の方が部屋でしょっちゅう電話してます。部屋…

入院付き添い中です。同室の方が部屋でしょっちゅう電話してます。部屋での電話は禁止されてて耳障りなので看護師さんに注意してもらいたいんですが私が言ったってバレますよね…?
病院勤務経験のある方や同じような経験のある方どうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌だったら注意してもらうか部屋変えて貰ったらいいんじゃないですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    個室希望してるんですが部屋が空いてないんです💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね(; ;)

    お部屋で電話されてる方は多いですが
    さすがに配慮してくれないと困りますね🥲

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一度や二度じゃなくて昨日はほぼ1日中通話してて💦部屋の扉が開くと電話を切ってまたかけての繰り返しだったので流石に…と思ってしまいました😭

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一日中!?!?
    それはさすがに言っていいと思います
    ずっと通話中はしんどいですね。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね💦
    ありがとうございます!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私が勤めていた病院は、そういうのは看護師が見たことにして注意してましたよ😊

ただ、普通に同室の方が~とか言うところもあるので、相手に自分が言ったと知られたくないと一言添えた方が良いかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね💦
    他の部屋が空いてないので空き次第移動出来るか聞いてみます!

    • 8時間前