※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

ご自身や旦那さんが寡黙な方いますか?🥺昔付き合っていた人が寡黙な人で…

ご自身や旦那さんが寡黙な方いますか?🥺昔付き合っていた人が寡黙な人で遠出した車内でも全然話さなくて、外食中でも黙々と食べてるだけで会話がなく、喧嘩したときも殻に閉じこもって話し合いができない人でした😅
そのときはただ好きというだけでしたが、何だか熟年夫婦はこんなふうに会話ないんかなぁとふと思っていました💦

そこで質問です!!🥺
寡黙な方は会話なくても全然気にしないんですか?
黙々とご飯食べてる、沈黙空間のときって何を考えていますか?🥺

コメント

ママリ

寡黙な人は自己中なだけだと思います。
寡黙といえばかっこよく聞こえるけど、相手を楽しませようという気持ちがないだけの人だと思うので

はじめてママリ🔰

うちの主人は寡黙です💦
ほぼ、私しか話してません🙈
相槌はうちますが…
私がよくしゃべるのでバランスとれてるかも🤔
逆によく話す男性は苦手で、一緒にいるとストレスです😫

よく何考えるの?と聞くのですが、
何も考えてない。もしくは仕事のことを考えているそうです💦

ママリ

男の人のお喋りは苦手です。付き合うには面白いから良いですけれど、家でもずっと喋られるのも苦痛です。
父も旦那も寡黙ですが無理に喋らず必要最低限しか話していないと思います。

ママリ

旦那はどちらかというと寡黙かもです!!
付き合ってる時も人見知りってのもありますが口数少なかったです!!
今もそうですけど心開いたりすると喋るタイプだけど基本は静かで私がずっと喋ってます🤣

はじめてのママリ

結婚する予定だった元彼は寡黙でしたが、そのほうがよかったです笑うちの旦那はイラっとすることしかいいませんから🥲