※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぴ
お金・保険

お子さんの証券口座で運用している方はいますか?親名義では混同しそうなので、子供の口座で運用を考えています。ジュニアニーサが好調なので、同様に運用したいですが、実際にやっている方ややめた方がいい理由を教えてください。

お子さんの証券口座で運用してる方いますか?


子供それぞれの口座に数百万単位で貯まってきたので運用したいのですが、親の名義で運用すると自分の分とごっちゃになりそうで多少の手数料はかかっても子供の証券口座で運用しようかなと思ってるのですが、少数派なのでしょうか?


上の子のジュニアニーサが調子いいので同じように運用したいと思ってます。非課税にはならないですが、現金で置いておくよりは有意義かなと思うのですが。


やってる方は教えて欲しいですし、逆にやめた方がいいよ!って方もいたら教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の証券口座で運用してますよ!
まだ50万円くらいなのでそこまでの金額にはなってませんが、そのうち子供に渡せるように頑張ってます!

はじめてのママリ🔰

子どもたちそれぞれの口座で運用してます。私も夫婦のNISAは老後資金にしたいので、子どものとはきっちり分けたいんですよね☺️
あとは、こどもそれぞれ誰の教育資金なのかを明確にしたいので、うちはこのままいくつもりです。