※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

現金預金が1500万ほどあってさすがに勿体無いと思うのですが、みなさん…

現金預金が1500万ほどあってさすがに勿体無いと思うのですが、みなさんならどのくらいを何に使いますか?

Nisaの成長投資枠に一括で入れるのはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は一括で入れてますよ!
その方が増えるの早いです。
ニーサの成長投資枠だけだと年間240万までしか入れられないので、あとは普通に投資するかなと思います。
ニーサの積立も並行して満額やるといいと思います。

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます。
    はじめてのママリさんはnisaやそれ以外の投資などもされていますか?

    私はまだまだ初心者で一括で240万円を入れるのに少し不安があります😂

    ちなみにどこかでも一括で入れた方が増えたと見たのですが、ドルコスト平均法を考えたら積み立てていく方がいいのではと初心者なりに疑問を持っているのですが、どういう原理で増えるのでしょうか?💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してますよ!
    普通に最初にかける金額が大きい方が、増える金額も大きいです。
    怖いなら積立だけでもいいとおもいますけど、それだと年間120万までなので増えるの時間かかると思います😂

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ


    なるほどです😂単純なことですね!(笑)

    何年ほどされてますか?
    下がっても、また上がるし〜気にしない!って感じですか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然こまめに見てないですけど、今のところ順調にあがってますよ!気になるなら見ない方がいいと思います!笑
    数年前からですけど、かけてる金額が大きいぶんかなり増えてます。

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ


    最初は怖いとかなかったですか?
    見ない方がいいと思いながら見てしまいそうです🫣

    差し支えなければどれぐらいの金額がどの程度になっているか、銘柄なども教えてもらえると嬉しいです🙏💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり保守的で慎重な夫が先にやってたので、心配してなかったです!笑
    ざっくり1.5倍弱くらいになってるかな?と思います。保守派なので、私はオルカンで夫はS&Pです!笑

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

1000万くらいは投資しても良いかなと思います。
リスク許容度にもよりますが、
投信500万
個別株300万
REIT100万
金50万
ビットコイン50万
くらいでバランスよくポートフォリオ組んでみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インデックスファンドなら成長投資枠一括も良いと思います!

    • 3時間前