
友達の家での食事について、一歳の子供が産直のお弁当を食べても大丈夫か知りたいです。また、幼児食を冷凍して持参する場合、食中毒のリスクはあるでしょうか。
お友達の家で、今度遊びます。
【質問】
産直で、お弁当を買って皆んなで食べよう(子供も)
と提案してくれてるのですが、産直のお弁当は
一歳の子でも、大丈夫なんでしょうか?
幼児食を作って冷凍して、持参する場合
保冷バッグに、保冷剤を入れて
車で25分程度なのですが
やめといた方がいいでしょうか?
(米とおかずと🍌)
食中毒とかになりますかね?😭
優しい方、教えて下さい!
- ママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産直がちょっと分かりませんが、スーパーのお弁当とかコンビニ弁当とかは1歳過ぎてから、ちょこちょこ大人の取り分けしてます^ ^
1歳半過ぎてたら外食とか普通にしてますし、この時期に手作り弁当を持参するのはあまりおすすめしないかなと!食中毒になるかは運次第😂
ママリ🔰
お返事ありがとうございます😌
田舎のみかもしれませんね😳💡
産直は、【産地直送、産地直売】場なので
新鮮な物を、置いている広場で
スーパーほど、クーラーが効いてません!
主に、採れたて野菜や
手作りのお弁当、クッキー、ケーキ
などが安く売っています。
やっぱり、持参は危ないですよね🥺
いくら車内をクーラー効かせても
危険ですよね😭⚠️
ご意見ありがとうございました!!