※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

経産婦さんで予防的な意味で子宮頸管縫縮手術された方、入院期間や産後の安静度合いなど教えて頂きたいです🙇‍♀️

経産婦さんで予防的な意味で子宮頸管縫縮手術された方、
入院期間や産後の安静度合いなど教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ラティ

3人目、4人目でシロッカー受けてました🙌シロッカーの入院期間は1週間です。
産後は特に変わりなく、受けない時と変わりないですよ☺️

  • まま

    まま

    何週目ごろに行いましたか💦?

    • 7月14日
  • ラティ

    ラティ

    13、15週辺りです☺️

    • 7月14日
  • まま

    まま

    自分でしたい意向を伝えればやってくれんですかね😅

    • 7月16日
  • ラティ

    ラティ

    今までの症状や経過などで判断されるかなとは思いますが🤔

    • 7月16日
  • まま

    まま

    そうですよね💭
    1人目38wで2人目は早産で後期は切迫早産気味と判断されて自宅安静してたので可能性ありそうかなと🥲

    • 7月16日
ままり

日本での手術ではないので参考になるかわかりませんが
私の場合は 日帰りでした。下半身麻痺での手術でした。
術後 2ー3日で職場に戻りましたが 重いものは持たないようにと指示されました。あまり生活の支障は出なかったと思います。でも 予定日より6週間早く抜糸が開いて 出産になりました。

  • まま

    まま

    抜糸が開いてしまうこともあるんですね😱💦

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    なので 安静にする必要があるのですね😊

    • 7月14日
  • まま

    まま

    そうですよね、安静する事に越した事はないですもんね🥲

    • 7月16日