
子どもを預けて試合に連れて行ってもらった際のお礼について、どの程度が適切か悩んでいます。お菓子を渡すことを考えていますが、負担にならないか心配です。皆さんの経験を教えてください。
スポ少で試合の時に乗り合いになった場合、
子どもだけ預けて連れて行って貰ったらどの程度のお礼をしていますか??
私は子どもをお願いして預けた側ですが、
集合時間に間に合わないため子どもを預け、遅れて合流。
帰りは別々で帰りました。
預ける時に連れて行ってもらってる子と一緒に食べるように、お菓子を持たせてあげた、一緒に食べたで
次の日は私が車を出し、同じようにお菓子をいただいて一緒に食べながら向かいました。
行きだけでも子どもを預けて連れて行ってもらっているし、
ちょっとしたお菓子をお礼として渡そうと思うのですが
やりすぎても今後お互い負担になってしまうかもしれないし
どこまでするのが適切なのか、悩みます💦
みなさんはどのようにしているか、教えていただきたいです🙇♀️
- ままり

はじめてのママリ🔰
お互い様で今後しませんか?と話すのが一番です!うちはそうしているのでなにもわたしてませんしもらいません😊👍
コメント