※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

3歳の息子が嫌なことや興奮時に他人をつねる行動をやめさせたいが、保育園でも改善が見られない状況について相談したいです。どうすればよいでしょうか。

3歳息子、嫌な事があった時やテンション上がった時、普通に遊んでいるときなどに、つねってきます。

本当に痛いのでやめて欲しいのですが、
何度伝えてもやめてくれません。
(たまにマジでイラッとします😭😭😭)

保育園でもやっているそうで、
困っています。

保育園では何度も根気強く伝えて行きましょう、という話になっているのですが。
3ヶ月ほど経っていますがなかなか改善せず。。。

どのようにしたら、改善していくものなのか
同じような経験のある方に
教えていただけたら嬉しいです。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

何回も繰り返しながら学んでいくことなんだと思いますが、
一度だけ本気でつねり返してはどうでしょう?私ならそうします。
やられた方はこんなに痛いんだ、と。

毎回やっても意味ないかもしれないし
やり返しただけになりますが…
私なら一か八かで、本気でやり返して痛いことをわからせてみます!笑

  • りこ

    りこ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    たまにカッとなって怖い顔してやり返しちゃう時あります😭💦
    でも本人ヘラヘラしてます😱

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

保育士しています。1年はかかると思って根気強く伝えていきます。
うちの子は半年くらいかかりました🥺

できるだけ無表情、抑揚もつけず低い声で淡々と伝えるだけです。イライラしたときは怒っちゃいますが、できるだけ「つまらない」反応をして教えていきます。