
コメント

🌻
経済力、3人産んで育てるママがすごいなと思ってました🥹

はじめてのママリ🔰
年齢が近い3人なら、お世話大変なのにえらい!すごい!
年齢が離れた3人なら、長期間育児えらい!すごい!
ですかね。お金のことはパッとは思いつきませんでした😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
3人とも3学年差で金銭的には一気に出費でチーン😇です笑
1人目と3人目6個離れているので面倒見てくれるのでありがたいです☺️- 2時間前

きなこ
ハード面(金銭面とか家の大きさとか現実的な部分)とソフト面(多数の子供を育てるメンタルとか日常の忙しさをこなす心のキャパとか)の両面からプラス100%の意味で「凄いね」です😆
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
金銭面は私も一生働かないとかな、です🤣家は場所こそ拘ったものの普通の建売です😂
私はキャパオーバーで毎日怒ってますよ🥹笑- 2時間前

名無し
私自身子どもいない時→経済力あるな〜
子どもできてから→経済力も体力もあって凄いなぁ〜
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
体力!!!1人目と3人目が6個離れてるので痛感してます🤣- 2時間前

はじめてのママリ🔰
すごいね!の意味で考えると
私的には
3人→お世話大変そうの意味(体力)
4.5人→お世話大変そう+収入面
ですかね〜💭
3人ってそんなに珍しくないので、すごいね!って言ったことないですが🥹
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
3人、保育園や小学校にはいるんですが友人や会社など仲良い間柄では私はあまりいなくて💦
4人以上は経済力すごいですよね😳- 2時間前

はじめてのママリ🔰
経済力と体力です!
どちらかといえば、体力です。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
1人目と3人目が6個離れてるのもあり体力痛感してます😂毎日眠いですよ🥱笑- 2時間前

たこさん
「お金あってすごいな」と私は思います。
私自身が妊娠中にツワリもほとんどなくてとても安産だったので、お金があればもう1人欲しかったので😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私がフルタイム正社員やってるのでどうしてもじゃない限り続けないとな〜とは思ってます😂
妊娠悪阻でしたが金銭的にいけるなら本当に何人でも欲しいくらいです🥹- 2時間前

はじめてのママリ🔰
バイタリティ凄すぎ
です。笑
私は女児一人っ子の専業主婦ママですが、
3人お子さんいるワーママさんとか見かけるとパワフル過ぎて、人間力の差を感じます😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
まさにフルタイム正社員してます😂
確かに周りに元気すぎ!と言われますが人間力というか、体力があるくらいですよ🤣- 2時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
経済力は夫婦共に大企業勤めで私もフルで正社員やってるので一生働きます😇笑
安産だったのと、夫が育児に積極的なのでありがたいです😊
🌻
我が家も3人目妊娠中で、報告するとすごいねと言われる理由がここの回答みてなるほどと思いました、、😂