
子どもが1人いる世帯年収850万円の女性が、同じ年収の方に住宅ローンの状況を尋ねています。新築建売物件を探していますが、土地が高く、洪水ハザードマップに入っている物件や駐車場が共用の物件が多く、苦労しています。夫の通勤を考慮し、現在の地域から離れたくないと感じています。
子ども1人、世帯年収850万位です!
同じくらいの年収の方、どのくらいの住宅ローンを組まれていますか?
新築建売の物件を探していますが土地の高い地域のためなかなか見つかりません💦
安いな!と思った物件はだいたい洪水ハザードマップに入っているか、とんでもない旗竿地で駐車場はお隣さんと共用とかです😭
もう家自体は全然安っぽくて良くて、陽当たりもめちゃくちゃ悪いとかでなければ全然良いのですが…
夫が市の職員で早番遅番があるのであまり今のところから離れると通勤が大変そうだな…と感じています💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
20代後半夫婦、夫750万の時、3800万35年ローン組みました💸頭金は少し入れました!
私はパートですが、国家資格あるので最悪正社員には戻れます
元々住んでいた地域は土地が高いため(億超え)、身の丈にあった地域に引っ越しました😂
その代わりハザードマップは避けて、駅・小学校・スーパー薬局等・図書館等・医療モールは徒歩10分圏内で探しました💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも3500万くらいだと理想だなあと思っています!💦
私も国家資格でパートしてますが遅番早番夜勤がある事が多いので正社員に戻るのはまだまだ無理そうです😭
やはりハザードマップは気になりますよね…
全て叶えるならもう賃貸が良いのかなーとも思い始めています😂
はじめてのママリ🔰
そのくらいが良いですよね🥺正社員に戻るのは最終手段です😂パートで粘ります!!笑
ハザードマップは、子どもいると絶対ですよね🥲小学校や中学校のハザードマップも気にしました💦