※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

ゲームセンターで遊びんだあとに、ゲームセンターの中にあるちびっこパ…

ゲームセンターで遊びんだあとに、ゲームセンターの中にあるちびっこパークみたいなところで遊びたいと言った娘。ゲームセンターではUFOキャッチャーを500円程度やりました。そしたら旦那がわがまますぎ、行かないといいました。娘が泣くと、泣けば許されると思ってると娘に言いました。私はどちらでもよかったので2人で話し合ってと言っても旦那は娘とは話さず、娘も泣きじゃくるだけ。めんど。
来れば毎回そのコースなんだから覚悟しとけよと思う。
私が間に入って結局私が子供を見て旦那自由にショッピングするで収まりました。
あーうざい

コメント

ママリ

事前にUFOキャッチャーかちびっこパークどっちにするか娘さんに決めてもらうとか、何かしらやりようがあるなって思いました。毎回なら尚更、対策を考えておかないと可哀想ですね。
UFOキャッチャーとちびっこパーク両方やるのがわがままだというのは旦那さんの価値観でしかないので、誰もが目で見てわかる形(例えば1,000円渡して使い方は自由とか)で示した方がいいですよね。娘さんにわかる形でルールを決めて、ルールを破ろうとした時に「わがまますぎ」という言葉が出るのはわかるけど、書いてある文章だけ読むと自分の価値観だけで一方的な決めつけをしている旦那さんっていう感じがしました。