
下の子が小学校に上がったら正社員になりたいと考えています。資格はありませんが、30歳での再就職は遅くないと思っています。正社員の職を探した経験がある方はいらっしゃいますか?
神奈川県に住んでます。
今は9-15の6時間勤務で週5日働いてます、
した2人が幼稚園児、
上の子が小学生です。
上の子が小学校に上がって
思ったのがあ、小学生になったら
働きやすいと思いました。
上の子が学校に上がるまでは
9-14の週3〜4でした。
学童は少子化のため全然入れます。
子供の数が少ないので。
働くのに問題はないです。
学童に行かなくてもプラザがあり
16時30分まで面倒を見てくれるし
上の子がプラザにいたら
下の子たちを連れて帰れますし
学童に下の子達が入ったとしても
3〜4年生に上の子はなってるので
迎えに行って連れて帰ることもできます。
上の子は、張り切って迎えに行く!と言ってました。
行かずとも19時までは標準時間なので
全然9-17で働いてても問題ないと思います。
長くなりましたが本題です。
下の子が小学校に上がったら
フルタイム正社員になりたいと思ってます。
今は手取り13〜14万ほどです。
資格もないのですが下の子が小学生になった時に
わたしは、30歳です。
再就職というか働き始める年齢としては
まだ遅くはないかなと思ってます。
見つからなかったら今働いてる
パート先で勤めますが
ここに勤めた経緯は、子供三人
当時年少、1歳0歳で雇ってくれるところがなく
2回目の面接でやっと雇ってもらったって感じです。
子供が三人小さいのがいると
働けるところが限られるので
働ければと思って働いてましたが
やっぱりもっと給料が欲しいです。
微々たる金額でもボーナス出た方が
モチベになります。
なので正社員で探したいです。
職種は決まってないですが
あと3年のうちに探したいと思ってます。
資格なし、30歳から正社員
目指した方いますか??
- はじめてのママリ🔰

na31🔰
資格なし、30歳すぎてから正社員目指しました💦
保育園→事務アルバイト三年→事務職です😶
まだまだ正社員歴短いです😅アルバイトからの社歴が続いてるので社歴順がプレッシャーになってます🤣
コメント