※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

雨の日に自転車で保育園の送迎や仕事に行かれてる方!子供たちはチャイル…

雨の日に自転車で保育園の送迎や仕事に行かれてる方!

子供たちはチャイルドシートにレインカバー付けてると思うんですけど自分は濡れない対策でどういうことしてますか?
カッパはポンチョタイプなのかセパレートタイプなのか、自分のバッグ濡れないようにこうしてるよとか教えてほしいです😭
あとカッパの帽子被ってても顔濡れませんか?化粧が落ちるのだけは避けたくて、、そうなるとサンバイザーとか付けるしかないんですかね?月火水って雨予報で雨の中の自転車は初めてなのでアドバイスくださーい😭

コメント

ママリ

カッパきてサンバイザーつけてます!

キイロ

セパレートタイプ、ボタンで止めれるサンバイザー付きのもの使ってます👒
顔はほぼ濡れません!
バッグは透明のゴミ袋に入れて防水してます🫥

めりあ

自分はレインコート着てサンバイザーです。
カゴはカバーをつけています!雨の日以外も荷物が多い日に落ちたりしなくて便利です☺️
でもすぐには用意出来ないと思うので、自宅にあるものでしたら大きめのゴミ袋に荷物を入れるのは学生時代にやってました!