※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お食い初めで、義母にお箸で食べさせてもらうべきでしょうか。夫と交代でやりたいです。

お食い初め、義理の両親と自分の両親を呼んで開催する予定なのですが、お箸で食べさせる役は最年長者の義母にやってもらうべきでしょうか。。?
私は、夫と交代でやりたいです。。

コメント

ままり

何にも気にせず両家のみーんなでやりましたよ〜🤣✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなでやるのもいいですね💓💓

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

義父があけるものだよって事前に義母が旦那に話していたらしく、旦那から「義父があげるべきらしいよ、」 って前もって言われました…私は自分がしたかったし写真も欲しかったのに。最悪だったので、旦那さんと話して交代してした方が良いと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええええそんな事前の連絡が😭一生に一度ですしやりたいですよね。。私も旦那に言っておこうと思います。。!

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

うちはお店の人が進行役みたいな感じで居たので義母しかやってないですが好きなようにしていいと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…!私もお店でやるのでそういう案内があったら最悪🥲

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

わたしも同じことで悩みました!
事前にお店に電話でやらせたくないのでお母さん(自分)やりますか?と促すようにお願いしました☺️
最初本来は義母が〜と店員に言われましたが関係ない店員が口を挟むことではないので産院でも暴れて大変迷惑な義母なのでやらせたくないのでと強めに伝えて、当日は私がやりました👏🏻
その後夫にやる?と促しました😅
義父は遠慮なくうちの両親差し置いてやってましたので図々しい義実家にはやらせなくていいですよ❤️‍🔥❤️‍🔥