※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
家族・旦那

愚痴らせてください!お義母さんの事なんですが結婚した時から変わってる…

愚痴らせてください!!

お義母さんの事なんですが
結婚した時から変わってる人だなぁとは
思っていました。
息子(私の旦那)の悪口をすごく言ったり
一緒に住んで家のこと全部してほしいーと
言ってきたり(私は家政婦じゃねーよ!)
とにかく自己中。

でき婚だったんですが
結婚後ちゃんと会った?のは一度きり。
しかも妊娠9ヶ月で。
そのあとチビが産まれて
1週間旦那の実家にお世話になりました。
その時はお風呂にいれてくれたり
私のご飯や洗濯をしてくれ
孫も可愛い可愛いと
いろいろと良くしてくれました。

そして1ヶ月検診の時に
一緒に付いてきてくれました。

しかしそれっきりです。

次はお宮参りと写真に付いてくると約束し
写真館の予約は私がするから
○日空けててね!と日付まで指定され
3日前にドタキャン。
しかも予約もしてない。
常識的にどうなの?と思いませんか?
理由も言わず、謝りもせずです。

それに母の日を送っても届いたよとも
ありがとうとも一言もなく
来年からは何もしないと決めました。

孫に会いたくないのなら
私は別に会わなくても全然構わないんですが
私の両親がもう居ないため
この子にとっては唯一のおばあちゃん。

まだ仕事をしてるとはいえ毎日ではないし
家だって車で20分くらい。
会いたいと言ってくれれば
いつでも連れていけるのに。

なんだか初孫なのに
この子が可哀想だなと思ったり
常識のなさにイライラしたり、、、

こんな人も居るんですねー。

今後が不安です。


コメント

みみ

常識無いですね😣
もう極力関わらない方向でいいんじゃないでしょうか?
悪影響になるおばあちゃんならいなくていいです😃

  • ai

    ai

    返信ありがとうございます!
    ほんとに関わりたくないです(>_<)
    そうですよねー、いなくていいですよね!!

    • 6月7日
  • みみ

    みみ

    関わらなくていいですよ!
    私のおばあちゃんがヒドイ人だったらしくて(母から聞いたんですが)妊娠中も産後も母を好き勝手に呼び出して家事をやらせて、いつ帰ってくるかも伝えず留守番させていたらしいです😵私を預けた時もオムツは変えたけど汚くなったオムツは床に放置してたとか😰母はストレスで皮膚炎になり入院までしたそうです󾌺
    その後絶縁したそうですが、そんなエピソード聞かされて、母を苦しめる人なんて私にとってもおばあちゃんと思いたくないですし、関わらずに済んでむしろ感謝したいくらいです󾌰
    常識無いとか子供にちゃんと接せれないとかお母さんにストレス与えるなら、本当に関わり少なくて構わないと思ってます❢

    • 6月7日
  • ai

    ai

    そうなんですね( ;∀;)
    ひどい人ですねo(T□T)o
    ストレス増やすくらいなら
    会わないほうがいいですね!!
    自営業なんでお義父さんと
    一緒に働いてるんですが
    そこも辞めてほしいくらいです。
    親会社から結婚、出産祝いが出ると
    通知が来たのに全く入らず
    (たぶんお義父さんにいってる)
    休みもボーナスもなく給料も少ないし
    仕事の態度が少し悪ければ
    お義母さんから電話が来て叱られてます。
    旦那は適当に返事してますが
    聞いてるこっちはイライラやばいです。

    • 6月7日
はるママ

旦那さんは何も言わないんですか?🙄
義理母のことは旦那さんから
言ってもらうのが一番ですよ😌

自分の息子仮にもお嫁さんの前で
普通に悪口とか言わないですよね
言っても軽い冗談とかですね😔
自分はその人が好きで結婚したのに、、
家のこと全部して欲しいは
ちょっと意味わかりませんって
なります🙄笑

自分から日付指定して予約もせず
ドタキャンはありえません
普通じゃないですね😔
どういう理由でそうなったのか
聞きたいぐらいです😔
謝罪ないのはもう話にならないです。

来年から母の日はスルーですね😌
それで何か言ってきたら
去年送ったんですけど
連絡なかったので届いてないのかと
思っちゃいました〜とか
言っちゃうかもです(笑)
まぁそれは冗談として

おばあちゃんなら孫のために
なにかしたいって思うのが
普通だとは思いますね。

私の義理の母は場所が遠いので
何もしてあげられないからって
どうしてますか〜?などの
メッセージが送られてきたり
お金とか送ってくれて
これで子供のもの買ってあげて〜など
色々気にかけてくれます。
もちろんそれに対してのお礼は
してますが、、お金頂いちゃうのも
申し訳ない気もしますけどね😔

ただ、それぐらい孫は可愛くて
仕方ないってなるとは思います🙁

会いたいって言ってこないなら
会わせないです私なら…
会って可愛がってくれるなら
いいんですがその調子だと
子供が可哀想になるだけなので
様子を見るのが一番だと思います😔

長くなりすいません…

  • ai

    ai

    返信ありがとうございます!
    旦那もドタキャンのことは
    言ってくれたみたいですが
    旦那も旦那で母親が嫌いらしく
    あんまり話したくないと、、、

    そうですよね!
    悪口言われるとはぁ?ってなります。
    しかも自営業なので社長がお義父さんに
    なるんですが
    旦那はミスしてないのに旦那がしたことにして
    給料から引けばいいのにとか
    平気で言ってくるんです。
    今はその給料だけで生活してるの
    知ってるくせに。

    ドタキャンも一言ごめんねって
    言ってくれれば少しは許せたのに。
    まぁ予約してないのでイライラMAXだったんですけど(笑)

    やっぱりおばあちゃんって
    そんな感じですよねー!
    ほんとにベビーカーもチャイルドシートも
    買ってくれず
    要りませんって言ってた
    高いベビードレスや(3万)
    頼んでもない物もらって
    要るもの買ってよって感じです。

    • 6月7日
  • はるママ

    はるママ


    そうなんですね😥
    家族なのにそんな酷いこと
    よく平気でできますね😔
    しかも仮にも自分もお腹痛めて
    産んだ子なのに酷いとしか
    言いようが無いです。
    給料引くなんてどこから
    そんな考え出てくるんですかね🙁
    旦那さんがもし職場からいなくなったら
    絶対困ると思うのに…

    誰でもイライラMAXになりますよ
    それはありえなさすぎますもん(笑)

    ベビードレスなんて着る機会も
    あまりないですし、すぐにサイズ
    合わなくて着れなくなるのに
    もったいないし
    正直いらないですよね(笑)

    断然使うもの貰った方が嬉しいです😂

    • 6月7日
  • ai

    ai

    そうなんですよー!
    最初は分からないこととか聞いてたんですが
    私ちゃんと子育てしてないからー
    産んだあともすぐ義母さんに預けて
    ずっと寝てたしーうるさかったら
    押し入れに入れてたりとか言われ
    ドン引きでした。

    ベビードレスは退院とお宮参りで
    着たのでもう必要なしです!
    それなら現金くださいって思います(;´_ゝ`)

    • 6月7日
  • はるママ

    はるママ


    えぇ∑( °口° )!?
    ありえないです、下手したら
    虐待レベルです…私も思わず
    引きました。

    3万円をドブに捨てたような
    ものですよね(言い方ひどくてすいません)
    ありがた迷惑というかなんていうか😂

    ほんとモノより現金のが
    ありがたいです切実に。。。
    それで自分達の気に入ったものを
    買ってもらったと思えば
    相手方もこちらも嬉しいですしね😌

    • 6月7日
  • ai

    ai

    引きますよね!
    笑いながら話してるけど
    こっちは全然笑えない。

    いや、ほんとに
    ドブに捨てたようなものですよ!
    しかも退院のときの写真見せてとも言われず
    買った意味ある?って感じです。
    若干、バカなのかなとも思えてきて(笑)

    ほしいもの買った方が
    どんだけありがたいかー!!

    • 6月7日
  • はるママ

    はるママ


    もう悪魔にしか思えないです…🙄

    何のために買ったのって思いますね😥
    見たいから買ったんじゃないのーって
    感じですよね!笑
    何がしたいのか訳分からないですね!

    ほんとですよね🙄
    義理のお父さんの方も
    そんな感じの方なんですか??

    • 6月7日
  • ai

    ai

    ですよね、、、

    ほんとなにがしたいのか
    さっぱりです(笑)
    買ったこと忘れてんの?って思ったりww

    義父は内縁の夫で旦那とは血が繋がってなく
    ほとんど話したことないんですが
    書類とかの手続きとかも遅く
    2ヶ月待ってやっと源泉徴収くれたり
    日曜日休みなのに前日の夜に急に
    明日仕事ねって言ってきたり
    変わってる人みたいです。

    • 6月7日
  • はるママ

    はるママ


    思っちゃいますよね!w

    そうなんですね😔
    お父さんも変わってる方なのですね😥
    もう少ししっかりして欲しいところですね😵

    • 6月7日
  • ai

    ai

    まぁあのお義母さんと
    一緒にいるならー、、、
    って感じです(笑)
    ほんとちゃんとして?
    って思いますね!!

    • 6月7日
  • はるママ

    はるママ


    すぐには無理でしょうが
    孫をキッカケに少しずつ
    変わってくれるといいですね😔

    そろそろ寝ますね😌
    色んなお話できて楽しかったです!笑
    ありがとうございました☺️
    おやすみなさい😃

    • 6月7日
  • ai

    ai

    おはようございます(笑)
    寝てしまってましたー(>_<)すみません

    とことん嫌いになる前に
    変わっていってほしいです!

    私もいろいろ話せて楽しかったです!
    愚痴も言えてスッキリ(*´ω`*)
    ありがとうございました‼

    • 6月7日
みもまむ

うちのいえも、そんなかんじですよ(о´∀`о)こっちから誘ってます!

みもまむ

大事な事はこっちで、予約!これ基本で動いてます!ん?と思うこともありたが、こっちから誘ったら最近は嬉しいそうに来てくれます!笑

  • ai

    ai

    返信ありがとうございます!
    そうなんですねー(>_<)すごい
    嬉しいのは嬉しいですよねー(*´-`)

    • 6月7日