
夏の基礎体温について2人目妊活中です。これまで、低温期の基礎体温は36…
夏の基礎体温について
2人目妊活中です。
これまで、低温期の基礎体温は36.4〜36.5くらいでした。
いま生理6日目ですが、今周期生理が来てもあまり基礎体温が下がらず、36.75くらいはあります。
朝起きた時に暑い!!となるのですが、子どもが冷えないようエアコン28度にして布団もかぶって寝てるので暑いと感じるのか、基礎体温が高めで火照って暑く感じるのかわかりません💦
夏場、朝起きて暑いと感じる時、基礎体温は高くなりますか?それとも暑さは関係ないですか?
検査薬も陰性でしたし、生理来ましたし、妊娠の可能性はないです💦
生理6日目までにもう排卵したとかもないですよね?💦
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わたしも基礎体温測っていますが、今の時期でも低温期は変わらず低いので、単に暑いんじゃないですかね?💦
コメント