※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の子供がお風呂で蕁麻疹が出るようになり、溶連菌の治療中に発症した可能性を感じています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

3歳の子供が数日前からお風呂に入ると蕁麻疹がでるようになってしまいました😭(調べたらコリン性蕁麻疹というやつなのかなと💦)

先週の金曜日に溶連菌で発熱して熱は次の日にはさがったのですが抗生物質を5日間飲んでる間に発症した感じなので、もしかしてそれも影響してるのかな…とも感じています💦

同じような方いらっしゃいますか…?
いらっしゃったらその後治りましたか…?

コメント

はなび

上の子がちょうど3歳の夏、蕁麻疹が頻回に出ました!特に保育園での外遊びの後など、、

皮膚科に行って、抗アレルギー剤などをもらい飲んでましたが全く効きませんでした。

そのまま涼しくなってきたら治って以降再発はしてないです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    お薬効かなかったんですね💦
    けど治って再発していないと聞いて治る可能性もあるんだと安心しました🙏🥹

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

うちの娘も先月体調を崩して落ち着くまで蕁麻疹が出ました💦
5日間くらい出ましたが、体調が落ち着き始めたら治りました!

以前蕁麻疹が出たことがあり、その時にもらった痒み止めだけ塗って様子を見てました💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    体調落ち着いたら治ったとのことで、うちもそうなってくれることを祈ります🙏

    • 7月13日
はじめてのママり🔰

風邪を引いていたり、疲れていたりするだけでも蕁麻疹は出るので、回復すれば自然と治りますよ!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ぱっと見は元気にはなっているのですがまだ万全ではないのかもですね💦しばらくして治ってくれることを祈ります🙏

    • 7月13日
ママリ

先日こどもが初めてぶわっと蕁麻疹になり皮膚科に行きました。
先生には、疲れているとき、風邪の直りかけのときなどに出やすいんですよ、と言われました。
また、夕方や夜が強く出やすいようです。

ママリさんのお子さんも、溶連菌からの体力低下で出ているのかもしれませんね。

うちの子は、処方してもらった抗アレルギーの飲み薬で1日で治りました。
週明けに病院行ってみるといいかもです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    確かに日中はでないんですが夜お風呂に入った時にだけでるんです😭まだ全快ではないのかもですね💦

    お子さん治ってよかったですね!うちも病院行ってみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 7月13日