※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🐍🌼
子育て・グッズ

娘さんの体重が減少していることが心配です。ミルクの飲み方についてアドバイスはありますか?

3か月29日の娘、もうすぐ4か月です。月曜日に保健センターで計測し5895gでしたが、ここ2日ミルクのタイミングがあわないのか、120gしっかり飲めず、70gや、一昨日は1回に10gとかしか飲めずでした。しかし、便は出ており、心配でスケールで測ってみたら5295g、600gも減っていました💦この時期、そんなことはありますか? 保健師さんに体重も身長も順調に伸びてるから、母乳とミルクの時間をわけて、空腹の時間をつくるよう言われましたが、それまでちょびちょび飲みがあってると産後ケアで言われていました。160飲めたこともあるので160飲める子だとも言われました。なにか言えることなんでも良いので、宜しくお願いします。

コメント

もうすぐ2児の母

便とおしっこでてれば大丈夫👌
おしゃぶりなどで誤魔化したりして
少し泣かせとくと呑んだりしますよ😊
気楽にいきましょ🌟
赤ちゃんも飲みたく無い時もありますよ😊
まずミルクよりもオムツとか交換して
少し抱っこしてみたりして
ギャン泣きしたらあげるとか😇してましたあ😅
参考までにっ💦

  • はじめてのママリ🔰🐍🌼

    はじめてのママリ🔰🐍🌼

    ありがとうございます!🧡なるほど✨とても、参考になりました💓助かりました✨

    • 7月12日
もうすぐ2児の母

私は母乳が量がわからないので、
ミルクを3時間おきなど(月齢)に合わせ、
補助的な、欲しがったら母乳を足しにしたり、
お風呂上がりに母乳などにしてました😊
あまり気を張らずに行きましょう♪
赤ちゃんが健やかに育ちますよう祈ってます😊