
愛媛県の平家谷のそうめん流しにベビーカーを持参した方はいらっしゃいますか。階段を降ろした後、下でベビーカーは使いやすいでしょうか。また、赤ちゃんを抱っこ紐で連れて行った方の体験も教えてください。赤ちゃんを連れて行く際に便利なものも知りたいです。
愛媛県 平家谷 そうめん流し について
ベビーカーを持って行った方いますか?
階段は担いで降ろしたら、下ではベビーカー普通に使える感じでしょうか?
また、ベビーカー使わずに👶連れて行った方、
ずっと抱っこ紐でしたか?
👶連れて行くのにあったら良いものも
教えて下さると嬉しいです❣️
- はじめてのママリ✨(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
抱っこ紐の方いました!
ベビーカーは流しそうめんの所は狭いかなと思います💦
ですが別のテーブル席なら大丈夫かと!抱っこ紐しながらだと食べにくいですもんね☺️

はじめてのママリ🔰
ずっと抱っこ紐で行きました!
ベビーカーを担いで下ろすのは結構キツイと思います💦
階段が急なところや、足場が悪いところがあるので😖
下まで降りられても、釣り堀の周りとかの通路もそんなに広くないので邪魔になっちゃうと思います😭
釣り堀の下に浅い川があるので、お着替えがあれば水遊びできると思います🩷
-
はじめてのママリ✨
ありがとうございます🙇♀️
やっぱりずっと抱っこ紐になりますよね…
👶にも離乳食あげたいので、混み具合みて食べる時だけベビーカーで食べ終わって釣り堀行く時は車に戻しに行こうかと思います!降ろすのは旦那に頑張ってもらいます💪
川遊び上の子たちが喜びそうです❣️
お着替えとタオル用意していきます!- 7月13日

はじめてのママリ🔰
バギー持っているならベビーカーよりバギーの方がいいです!
子供が5.4.0歳ですが手をつないで
上り下り(階段の所は足場が悪かったので)したのですが
ベビーカーだと重たいしバギーにしたのですが
バギーで正解でした!(8ヶ月の子)
離乳食は膝の上であげて自分が食べる間バギー乗せていました!
-
はじめてのママリ✨
ありがとうございます!
バギー持ってないのでベビーカー持っていったのですが、旦那が担いで降りました!
持ち運ぶのは(旦那が)大変でしたがあって良かったです❣️- 7月13日

はじめてのママリ✨
皆様ありがとうございました!
今日行ってきました🚗³₃
ベビーカーは旦那が担いで下ろしてくれて、テーブルで桶にしたのでベビーカーを椅子替わりにして離乳食も食べれました❣️
混みすぎて下の川には行かなかったのですが、次回行く時には早めに行って川遊びも楽しみます❣️
はじめてのママリ✨
ありがとうございます!
上の子達も小さいのでテーブル席でお願いしようと思ってるのですが、離乳食もあげたい+お座りが安定してないのでベビーカー無いと不便すぎて…😅
抱っこ紐+行けそうならベビーカーで行ってみます!