

三児のmama (26)
私は夜中にきて、朝に出産しました😌

退会ユーザー
1人目も2人目も夕方に陣痛、出産しましたよ^ ^

miii:
確かに、うちも朝方に陣痛きました🙄💭

ゆきだるま
私は朝前駆夜から本陣痛でその日の夜中に出産でした!
-
ゆきだるま
理由としてあげられるのは、赤ちゃんの生活は私の逆。昼夜逆転してるからだと言われてます。お母さんが動いてる日中は遠慮してあまり動かす寝て、お母さんが寝てから赤ちゃん時間ー!って動き始める事が多いようです。
なので夜中~朝方に陣痛来る人が多いのかもそれしれませんね!- 6月6日

るんるん。
初産になるのですが、
夜中の2時に来て、夜の6時半に産まれました!!
病院ついてから、16時間になりますかね!
あたしと同じ日に産んだ人は、お昼過ぎに痛くなって、
夜8時について半に産まれましたよ!

ぱぴこ
夕方に出産しました☺
珍しいんですね!初耳です☺

me♡
こんばんは☆
私は、夜中1時半に破水して、1時間後には陣痛はじまっていて、朝10時前に出産しました( 。゚Д゚。)

じゅりママ28
夕方よりも少し前(確か3時か4時とかだった気がします)に陣痛が来て、その日の夜に産まれるかと思いきや、その日に産まれずに、翌日の朝9時半頃に出産しました。稀かどうかは分かりませんが・・・。

退会ユーザー
私は夜中1時に陣痛きて4時には生まれてました。
その夜だけかもですが夜中だけで4人生まれてましたよ\( ˆoˆ )/
妊娠中、お産は夜中が多いってよく言われました💦その通りになったのですが、なんでですかねー?💦

よっちゃん
私はお昼頃あれっ?ってのが来はじめて
夜中に生まれました👶
私も朝か夜中が多いって聞いてましたが
来るとそんなこと考えてられなくなります(笑)

みーぽん
TV番組で見ましたが、哺乳類は自分と赤ちゃんの身を守る為に、天敵の動きが少ない夜間に出産するのだと言うのです。それが現代の人間にもいまだに繋がっているんですからすごいですよね。
私は夜に陣痛〜翌日の午後出産でした。

ぷにプニ
私は高位破水からの出産でまだ生まれちゃいけない時期だったので数日点滴で進行しないようにしてたためか昼に破水で陣痛きて19時過ぎに生まれました!

まい
夜中1時ごろから陣痛きて朝8時に産まれました(^^)

退会ユーザー
昼間に来て、おやつの時間に生まれました!
珍しいことなんですね!なんか嬉しい☺️

まるこ
まとめての返事で失礼しますm(_ _)m
午後や夜に生まれた人も沢山いるみたいですねー!先生が稀だと言ってたのでどうなのか気になりました(笑)ありがとうございます(^o^)
コメント