※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さん大好き!派の方、どっちが先に天国に行くのが理想ですか?🥹うちは…

旦那さん大好き!派の方、どっちが先に天国に行くのが理想ですか?🥹

うちはめちゃくちゃ仲良しな自覚ありで周りからもよく言われるんですが、私は旦那を1人にしたら可哀想だから私が看取ってあげたい。旦那は私がいないなんて寂しすぎるから自分が先に逝きたい。と意見が分かれました😂(お互いなるほど〜となって終わり、どっちがいい悪いではないのは分かってます!)

めちゃくちゃどうでもいい質問なんですが、気になって😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私は先にいきたいです!🤣
寂しい‥😭😭笑
我が家の場合
旦那も私と同じ意見です🤣

はじめてのママリ🔰

うちも同じです☺️
取り残されてひとりぼっちで寂しい思いをするのはお互いに辛いよねって話しています。
なのでじゃあ私が看取ってあげるから安心してねってことになっています✨

ママリ

私もその話旦那としますが毎回一緒に死の、同じタイミングでってなります笑笑

でもそれは無理だしなーってなってから私が寂しがり屋なので私が先に死にたい!ってなってます笑

はじめてのママリ🔰

昨日その話してましたー😂!笑
私は夫を看取ってから、夫は私に見送られて死にたいって言ってました。
全く同じです!w

夫の家系に認知症&短命が多いことと、私の家系が超健康&長寿家系なこともあり、まぁ多分そうなるだろうね〜と。
ボケた夫を置いておけないので、バッチリ看取れるように健康に暮らすわ!って言っておきました🤣🤣🤣

こちょ

出来るなら、自分が先に死んで、夫は私を看取ってからすぐに天国へ…が理想です😆
でも夫は、自分の方が給料高くて、遺族年金も沢山貰えるだろうから、自分が先に死んで、こちょが遺族年金で悠々自適に暮らせば良いって言ってます。
でも、夫が居なければ、寂しくて死んじゃいそうです。

ママリ

旦那は寂しがりそうなので
わたしが看取って息子達に
いっぱい慰めて貰ってから
早めにダンナのとこにいきたいです😂