
シンママさん。(再婚されてない方で、旦那の事が無理になった方)シン…
シンママさん。(再婚されてない方で、旦那の事が
無理になった方)
シンママになってメンタル的に落ち着きましたか?
私はもうメンタルが限界です。
独身気分で朝帰りの旦那
子供の声がうるさいと育児放棄の旦那
子供に対してキモいと言う旦那
私の事も考えずぽんぽんとタイムツリーに
ライブや飲み会の予定を報連相無しに入れる旦那
お互いフルタイムなのに自分の楽ばかりを取って
そのくせ子供が生まれてからロクに夜の行為が
出来てないのは苦痛で私ばかりを責める旦那。
そんな旦那とやる気になれるわけが無い。
酔っ払った時だけベタベタくっついて来て
性欲もくそも出るわけない。
しんどいしんどいしんどい。
貯金は無いけどしっかり財産分与して
市の補助受けて細々と息子と2人生きていこうかな。
もう、いいよね。相手を思えない時点で、
一緒に息子の事考える、話す時間も作ら
無い時点で、夫婦として一緒に居る意味はあるのでしょうか。もう頭の中でぐるぐるぐるぐる考えて
私にも悪いとこはあるんじゃないかと思いながら
夫の行動がやっぱりそれを上回る気がして、
もう一緒に居れない。何とかなるって誰か
言って、、😔
- かな(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今年の一月からシンママです。
メンタル落ち着いたりたまに落ちたりしますけど、あんなクソと一生添い遂げるのは無理なので離婚して良かったです。後悔ないです笑

ママリり
元旦那が無理になって離婚したわけではなく、離婚して真実を知って無理になったのですが
ズバリ 離婚してすぐはしんどい!
相談相手もいないし金銭的に余裕もない!
けど楽しいし楽だし気を使わなくていいし!!
-
かな
コメントありがとうございます🙇🏻♀️´-
そりゃそうですよね。
離婚最高ー!お金余裕あるしー!って人は居ないし、苦労が多いのも事実ですよね。
誰しも離婚を望んで結婚はしないし。
しっかり考えて旦那に伝えますね!
ありがとうございます🙇♀️- 5時間前
かな
今年から生活の状況が変わったのですね。シンママ生活に慣れるのも大変かと思いますが、コメントありがとうございます🙇🏻♀️´-
私の文章はクソ旦那にあたると思いますか?
私は同じく一生添い遂げるつもりは無いのですが、もっと自分に我慢出来るとこがあるのかなとか、そんな事を考える波があり、踏み切れない意気地無しです、、笑
私の前から消えて、そう思うならそうするべきですよね、、?
はじめてのママリ🔰
自分がクソだと思ったらクソなんですよ笑
そりゃあ、ママパパがいての暮らしが子どもにとって1番いいし割り切って旦那をATMだと思って離婚せずに居た方がいいのかなって悩みましたよ。
それが出来ない原因を作ったのは元旦那なので、、離婚を踏み切るまで2年かかりました💦
今は、子供との暮らしが楽しいし旦那に対するストレス無しです^^
なんやかんやで何とかなってます笑
かな
そうですよね。決断されるまでにいっぱい悩んで考えるのが当たり前ですよね!私も多分まだズルズル考えるんだと思います🥹