
産まれてから1ヶ月、赤ちゃんの頭が長いような気がします💦頭の矯正してくれる枕買った方が良いのですかね?
産まれてから1ヶ月、赤ちゃんの頭が長いような気がします💦頭の矯正してくれる枕買った方が良いのですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃぽ
枕も使い方によっては、後頭部がドーナツ枕の形に、型付いてしまうことがあるのでお気をつけください💦あとはいろんな種類を使い分けた方がいいそうです。(型着くのを防ぐため)生後4ヶ月くらいまでは、頭が柔らかいので、良くも悪くも形が変わりやすいです👶
産まれてから1ヶ月、赤ちゃんの頭が長いような気がします💦頭の矯正してくれる枕買った方が良いのですかね?
ちゃぽ
枕も使い方によっては、後頭部がドーナツ枕の形に、型付いてしまうことがあるのでお気をつけください💦あとはいろんな種類を使い分けた方がいいそうです。(型着くのを防ぐため)生後4ヶ月くらいまでは、頭が柔らかいので、良くも悪くも形が変わりやすいです👶
「赤ちゃん」に関する質問
もうすぐ帝王切開で出産予定です🤰 情けないですが、性格的に人より無駄に考えすぎて緊張して具合悪くなったり、注射の時も痛みより絶対痛い怖い!と思い過ぎて刺されたら血の気が引いてしまう事があります それをママ友…
意味も無く涙が止まらない。寝たくても眠れない。 食欲もわかなければ食べた気もしない。 なんにも楽しみもなく毎日イライラしてばかり。 産後うつor育児ノイローゼなんでしょうか。 3歳も0歳もどちらも可愛くて、大好…
産後、義母に電話した際に、 「母乳の方はどう?」と聞かれました。 1人目(娘)は、あまり吸わないし、 母乳も出なくて、完ミだったので、 「測れるほど出なくて…でも、頑張りたいと思ってます」 とだけお伝えしました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます💦
そうなんですね😣知らなかったです!もう少し様子を見て枕も色々調べてみたいと思います!
ちゃぽ
できるだけ抱っこの時間を長くして、圧を一方向にかけないのも大事だそうです。
↑あと、すみません、柔らかいのは4ヶ月じゃなくて、半年くらいでした。7ヶ月くらいから少しずつ頭の骨が硬くなってくそうです。
うちはベビー枕と、頭の形を丸くするベビー整体を利用しています😄
ちゃぽ
頭の形外来というのも最近増えてきていますので、専門的にきちんと頭を形をみてもらえて(レントゲンを撮って、頭蓋骨縫合早期癒合症でないか、といった病気でないかの診断も)相談に乗ってもらえますよ😄月齢遅くなると、頭の形は治りにくくなるので、早目に動くのがいいです😌