※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が自分の誕生日にプレゼントを忘れた場合、どのように感じるか、またその後の対応について考えています。

旦那さんに誕生日当日にプレゼントを渡したけれど
自分の誕生日の日に旦那から忘れててプレゼント買ってない、と言われたらどう思いますか?


もうすぐ妻の誕生日だな、とか思うタイミングなかったのか、他に女がいるのか、など悲観的になる。

じゃあ休みの日にプレゼント選ぶから買って、と
案を出す。

そんな感じならプレゼント交換するの来年から止めようか、と怒る。

など色々考えられますが、どんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

休みの日に買いにいこー!って言います☺️
サプライズで渡されるのは嬉しいのですが、趣味と若干のズレがあるので、自分で欲しいものを選びたい😂

はじめてのママリ🔰

財布別でサプライズでプレゼントを貰いたいってことですか?
私たち夫婦は私がお金の管理していますし毎年誕生日付近の週末にデートする日を設けて食べたいものや欲しいものなど一緒にたのしんでます☺️
「もうすぐ誕生日だから〇〇行きたい!」とか「〇〇欲しい!」とかそのような会話にはならないのですかね?🙄

はじめてのママリ🔰

私は欲しいものを買ってもらいたいタイプなので、むしろおねだりできるチャンス!と思うかもしれないです笑