※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ストレスやばいです。1人目を産んだ時には義実家とも関係は良好でお義母…

ストレスやばいです。


1人目を産んだ時には義実家とも関係は良好で
お義母さんも4時間もかかる我が家へ私と娘に会いに1人で来るほどでした。3回くらい。

ですが2人目を産んで新生児の頃に手伝いで1週間ほど来てもらった後あたりからお義母さんと謎に距離が出来てしまった様な気がします。


女同士のなんというか。。暗黙の了解の様な。。


1人で我が家へ来る事も無くなりましたし
衝撃だったのが、帰省の際料理を手伝いでポテトサラダ担当(笑)だったのですが「好きな様に作って〜」という割に私に見えない様にマヨネーズ足してたり。


夕飯の買い物も一緒に行きましょう〜と言ったのに(かなり気を使って)結局1人で行っていたり。


嫁姑問題が始まってしまったのでしょうか。

ご飯出してくれますし、お金のかからない旅行感覚で
義実家に行くの良かったんですけどね。


え?私なんかした?

コメント