
街中で子育てサークルに誘われたが、参加する気はない。宗教勧誘の可能性が気になる。どう思いますか?
街中で子育てサークルに誘われた事ありますか?
先日、武蔵浦和駅前に子どもを連れて買い物をしていたら60代くらいの女性に話掛けられ、子ども好きの人かなと思っていたら別所公民館などでやっている子育てサークルに誘われました。
私はそう言う場が苦手なので、断ろうと思いましたが気が向くまで既読無視でいいとLINEを交換してしまいました。
その後日程の案内のみ月1で来ています。
子育てサークルの名前もないようですし、ネットで調べても何も出てこないので今後も行くつもりはないのですが、子育てサークルだと思って参加したら宗教の勧誘だったと言う話も聞くので、この場合どうなんだろうなと気になりました。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何回かありますが宗教ですよ!ブロックした方が良いです。

もも
街中でその世代なら、宗教の類だと思います。役所に確認しますでいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!また声掛けられたらそのように言って断ろうと思います!✨
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
京都ですがお店の駐車場でベビーカーを押している時に同じような感じで声かけられました💦
はじめから怪しいな、いざとなったらどうするかと頭の中ぐるぐる考えながら話を聞いていました。子どもまだ4か月とかでベビーカーのサンシェードはとりあえず閉めました😅
しばらく話を聞いて興味ないですと伝えると、携帯の番号を渡されました。
自宅まで歩いて帰って一応つけられてないかとか見て家に入りました…
帰ってネットで調べてもそんな名前の団体でてきませんでした!
子ども連れてると変に気にさわる対応をして逆上されたらとか考えちゃいます💦
-
はじめてのママリ🔰
そんな事があったんですね🥲番号渡されるのも必死さがあって嫌ですね💦
- 7月11日

はじめてのママリ
イオンでおばちゃんにナンパされました💡ちびっこ教室という名前で市役所の支所が併設の市民センターだったので行ってみましたが、公民館は少し不安ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
役所のサークルならちょっと考えたんですが、全然行ったことない公民館だしなーと余計行くのを辞めました!
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
ちょくちょく声かけられたりインターホン鳴らされたりしますが多分宗教的なやつなので行ったことないです😂
全く困ってないですねーっていいます。笑
-
はじめてのママリ🔰
自宅にも来るんですね!!🫨
そう言えば私も育児で困ってる事ない?って聞かれてました🤣- 7月11日
はじめてのママリ🔰
何回も!やっぱり宗教くさいですよね〜🫨