※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子どもがいて、2回食を始める際のミルクのタイミングについて悩んでいます。皆さんはどうされましたか。

生後6ヶ月で仕事復帰し、そろそろ生後7ヶ月になるため2回食を始めようと思っています。
お昼に保育園で給食をたべています。

寝る時間の関係で、やるなら朝なのですが、
ごはんを用意している間にギャン泣きになるため、最初にミルクをあげようか悩んでいます。

みなさまどうしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供より少し早く起きてご飯を準備してから起こすor軽くミルクあげてからご飯にするってしてました!

はじめてのママリ🔰

ミルク少しだけにしてセルフで飲んでもらってる間にチンしたりして用意してました!食べればいいので少しにしてまたミルクあげたり。とりあえず2回だよね!って感じでやってました😅

はじめてのママリ🔰

ギャン泣きで食べない時は先にミルクあげちゃってます!
保育園でお昼あげてくれるのめちゃくちゃありがたいですね😳

こうまま

夜に作って朝はチンしてあげてました!
早起きむりー!