※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校高学年の男の子が2人以上あつまると家破壊するんじゃないかぐらい…

小学校高学年の男の子が2人以上あつまると
家破壊するんじゃないかぐらい音するのあるあるですか?

上は高校生でそのくらいの年齢でお友達きても
女の子だから静かでしたが
男の子は破壊力えぐいです

足音どんどんなら気になりませんが
明らかに物を落としたようなハンマーで床叩いてるの?
みたいな音がなると床傷ないか心配になります🥲

コメント

ママリ

えぇ💦
あるあるじゃない気がします💦

うちの長男が今中学生なんですが、小学5年生の頃にコロナが明けて友達と遊ぶようになり我が家にも来るようになりました。

それでも家を破壊する!?ってほどドッタンバッタンはしてないです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    やっぱり引越してきてからの地域性かなと思います!
    家の前の道で平気でドッジボールしてる子などもよくみるので😓

    ここまで地域で変わるとは思わないくらいです😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

リアルタイムで小3女子3人きてて家壊れるんじゃないかとビクビクしてます
2階に子どもたちがいて一階にわたしがいるので尚更音やばいです笑
定期的にドドーーン!!って床抜けるぞ、、って思ってます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    前住んでた所はそんな事なかったですが
    男の子だから仕方ないのか?地域性か?とも思いますが
    足音どんどんならお好きにどうぞなのですが明らかに何か落としたりしてると
    傷がー😭となります。

    けど同じそうなので子供だから仕方ないと思うようにします😓

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子のdバイクを狭い子ども部屋で乗り回されて壁えぐられたこともあるしドアノブも一度壊されたことあります笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私が子供の頃の話ですが…
家破壊するんかってタイプの同級生男子と大人しい男子両方いたって親から言われました😂
破壊男子たちは階段上からトミカ落としたり、照明に向かってBB弾飛ばしたりしてたらしいです😇
大人しい子は放課後によく遊びに誘ってくれた子なんですが、親は私が学校から帰るまで何の不安もなく家にあげてリビングで待たせてあげられたようです😌
上にお姉ちゃんが2人いるすごく優しい男の子でした😌

なあ

男の子二人いて
それぞれ友達連れてくるから4.5人と集まることありますが全く音しないです💦

Mon

性格かなと思いますよ。

私には兄がいましたが、そんな乱暴なことしませんでしたし、お友達も穏やかでしたし…

一軒家でしたけど、家を一番破壊したのは、妹や母です笑
妹は壁を蹴って凹まして、母は掃除機と共に派手に転んで壁破壊してました