※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

【幼稚園の送迎時間について】自宅から車で20.25分のところに娘の幼稚園…

【幼稚園の送迎時間について】

自宅から車で20.25分のところに娘の幼稚園があります。
幼稚園に行く道中が高速に向かう道がある主要道で、渋滞することも予測していつも早めに家を出るのですが、園に早く着いてしまいます😣
例えば9時に登園のところを、8時50分に着いてしまいます。
年少以上はドライブスルーの登降園の園で、娘の登園時間の前が年少組の登園時間なので、その時間に被ってしまうんですが、皆さんなら早く着きすぎてしまうことに気にしませんか?それとも遅刻してもいいやと思って遅く行きますか??

ちなみに担任の先生からは気持ち早く着きすぎてしまうことに対して何も言われてないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園はタイムカードみたいなので記録するので時間前についたら早朝料金とられてしまいます、なので早く着いたらぶらぶら時間潰していました💦
園側は学校じゃないので遅い分には問題ないのかなと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    早く着いてしまうといっても、早朝保育時間外なのでおそらく、娘の園は早朝料金取られないと思うんですが…💦
    遅刻するぐらいで来週からは行こうかなとも感じました🥺

    • 7時間前