※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

保育園の先生方って何であんなにすぐ子供や親の顔を覚えられるんですか?…

保育園の先生方って何であんなにすぐ子供や親の顔を覚えられるんですか?!笑

私はどちらかというと人の顔を覚えるのが苦手というか、高頻度でかなり意識して見てないと覚えられないです…😅

でも保育園行くとすれ違う先生みんな息子の名前を覚えてくれてて(入園して1ヶ月くらいしか経ってない頃から)、私は見たことない先生も息子のこと覚えてくれてたり…。
私が一人で保育園の近くの道を歩いてたら「あ、おかあさんこんにちは〜」とか言われたりもして😳

ほんとすごいなぁ…っていつも思ってます笑。

私も仕事柄、人の顔を短期間で覚えた方が良いんですがなかなか出来なくて😭笑

コメント

ママリ

なんででしょう?私もよく覚えている方です!数日で全クラスの子どもの名前覚えられます😊
でも、ショップの名前とかは全然覚えられません(笑)あの店なんだっけ〜ってよく言ってます。

  • りりり

    りりり

    凄いです😳✨
    人の顔の特徴を捉えたりするのが得意なんですかね🤔?
    私、服装とか変わるともう分からなくなります😂

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    人の顔の特徴を捉えるのが得意なんですかね、あまり考えた事なかったです。
    木の模様とか、建物の窓とか、なんでも顔に見えます😆
    でも化粧してる人とすっぴんで全然違う人はわからなかったりします!

    • 1時間前
  • りりり

    りりり

    すごい羨ましいです😭💓
    人の顔覚えるの得意って良い事ですよね✨
    すっぴんが全然違う人は分からなくても仕方ないと思います😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も基本、他人に全く興味がなさすぎて名前も顔も覚えられないのでそういう方ほんと尊敬です🥹
夫も職業柄、1度だけ1分も話した事もない人でも名前と顔を覚えていてすごいなと思います。。

  • りりり

    りりり

    やっぱり興味の問題もあるんですかねー🤔?
    思えば街中で一瞬すれ違ったような人でもめっちゃ特徴的だったり印象的な人は覚えてることあるかもです笑

    • 4時間前