
喘息を持つお子さんのママに相談です。1歳7ヵ月の子が気管支炎喘息と診断され、1ヵ月吸入器を使用していますが、咳が時々出ます。吸入器を続けるべきか、専門医に相談すべきか悩んでいます。アドバイスがあれば教えてください。
喘息持ちのお子さんいらっしゃるママさんに聞きたいです。
下の子1歳7ヵ月が風邪を引き金に気管支炎喘息と診断されました。
吸入器を1ヵ月使ってますが、偶に痰絡みの咳はでるし、病院で胸の音を聴いてもらうとゼーゼーいってるみたいです💦
1ヵ月以上も吸入器やってるのに治らないのかと途方に暮れてます。
でも、元気出し、咳も偶に出るだけなのでもう吸入器やめようかと思う時もあれば呼吸器科にみてもらった方がいいのかと悩んでます。
アドバイスあればいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
子供達みな喘息で
長男は4歳まで毎日吸入と予防薬飲んでました
かかりつけの医師の指示に従った方がいいと思います💦
勝手にやめたりはしないほうが、、、。

あひるまま
下の子が喘息あります。
予防薬を朝晩服薬しています。
-
はじめてのママリ🔰
予防薬っていうのがあるんですね。
薬の名前教えていただけますか?- 7月11日
-
あひるまま
フェキソフェナジン塩酸塩DSとシングレア錠です。
- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 7月12日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
風邪自体が治ってからの喘息的なものは全くといっていいほど改善されてなくてこれ吸入してる意味あるの?と思ってきてしまって…🥲
まだ1ヵ月なら全然期間的には浅いですよね💦