※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

旦那から休みの日に化粧を求められていますが、経済的理由で髪や服が整っていないため、化粧をする意味を感じていません。

旦那に休みの日くらいは化粧して欲しいって言われたんですが、経済的理由で髪の毛伸びっぱなしプリンで服もヨレヨレ
化粧品は百均でなるべく買ったり
顔だけ化粧したって何が綺麗なの?
髪も服もやばいのに。それなら化粧したくないんやって。化粧品の無駄。

コメント

ままりん⭐️

お気持ちわかります😫
化粧するなら服装だって髪型だって整えて、美しい自分になりたいですよね。

高い服じゃなくても良いけど、新しい綺麗な服着たいし、靴も綺麗なの履きたいし、化粧品だって、流行りのものや好きな質感のものを買いたいし…
何より、その気持ちをわかってほしいですよね。

はじめてのママリ

分かった!化粧品の値段1万あれば足りるからちょうだい!!
あと化粧だけしても洋服が浮くから服買うお金もね!!!!1万あれば足りるかなーー大丈夫そ?

と言いますね。笑