※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の満3歳クラスについてです。2人目が産まれて、体調的に辛く下の…

似たような質問をしてしまいすみません。
幼稚園の満3歳クラスについてです。


2人目が産まれて、
体調的に辛く下の子を連れて炎天下の中
上の子と満足に遊んであげられないので
幼稚園の満3歳クラス(年少と同じクラス)への入園を
4月から希望してました。

しかし
・年少と同じレベル、もしくはついていける気持ちじゃないとだめ
・先生がかかりきりになるなら途中退園

というちょっとハードルが高いので
選ばれたのは息子含め3人でした。

息子のことを考えるなら
単純にたくさんいろんなことを経験できる
年上からの刺激をもらえる

自分勝手な考えだと
プレを辞めることになるのでママ友できない
息子が可哀想、年少さんや来年一緒になる子たちに相手にしてもらえるの?😭

という気持ちです。

みなさんならそもそも満3歳行かせますか?

コメント

夢

行かせてましたよ😄✨
うちの子はゆっくりさんだったので
早く団体に馴染めるよう
刺激がもらえるよう
満3歳で入園させました!

でも、その辺も理解がある園を選びました😄

心配であればそういう園を探される事をおすすめします

入園前に不満や不安がある園には
入園させないほうがいいとおもいます😄

Yukachi♡

保育士です!
全然別の角度になってしまいますが、保育園などの一時保育を利用すると言うのはお考えではないですか?

息子さんも刺激は貰えますし、色々経験できます。
ただ、ママ友出来ないと言うのはクリアできませんが、可哀想と言う事もないですし子どもは適応力があるので一時保育を利用して来年から年少さんでも全然大丈夫だと思います🙆‍♀️!

最後に私だったらハードルが高いところよりも子どもの身の丈にあった幼稚園を探して満3歳から預けると思います!!