※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

みなさんならどちらにするかいいねで教えてください。コメントでも理由…

みなさんならどちらにするかいいねで教えてください。
コメントでも理由聞きたいです📝

①実家の目の前だが実母との関係が悪く縁切り状態。
祖母、祖父お互い75歳はよく遊びにきてくれて子供達の面倒見てくれる。地元で友達や知り合いも多い。でも田舎で情報や噂話はすぐ回る。旦那の職場まで車で1時間半。
注文住宅で建てて2年程なので②にする場合は売却が必要。いくらマイナスになるかはまだわからない。

②旦那の職場まで車で5〜15分。割と都内でなんでもある。知り合いや頼れる人は誰もいない。でも実母との物理的距離が取れて実母に関するストレスは減る。

コメント

はじめてのママリ🔰

2です。仲悪くて縁切りしてる人が毎日近くにいると思うと気持ち的に嫌です。あと75歳となると何かあった時頼られそうで嫌、情報や噂話回るのも嫌です。

私が結婚してから知り合い、頼れる人居ないとこで結婚生活、子育てしてるけどそれをマイナスに感じたことないから尚更1に魅力がないです

  • y

    y

    祖母祖父の面倒見るのは全然いいんですけどね!

    最初孤独感とかやっぱりありましたか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかったです笑
    寧ろ1からのスタートって中々ないし、子供のおかげでママ同士で会話したり働けば嫌でも人と接するけどいい感じに線引されてるから楽ですし

    • 2時間前
mizu

知り合いが少ないのは最初は不安ですが、それでも②ですね!!

  • y

    y

    そこ不安ですよね😭
    コメントありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

2ですかね〜!
頼れる人がいなくても、旦那さんの職場近いほうがなんとかなりそうです!

  • y

    y

    旦那は三交代制で残業も多くて家にいる時間少なくて😭
    でも子供からしても祖母とギクシャクしてる親を見るより離れてた方が子供達にとってもいいですよね

    • 3時間前