※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

38.5度以上の熱があったら小児科かかるようにしてます。皆様が小児科に…

38.5度以上の熱があったら小児科かかるようにしてます。皆様が小児科にかかる診てもらう基準あったら教えて、下さい💧

コメント

はじめてのママリ🔰

38.5℃でも朝に出たなら翌日に行ってます😊
翌日と続くなら必ず行ってます!

3児ママ

発熱した次の日の夕方まで下がらなければ38度以上の場合に受診してます。
あとは受診してから5日経っても下がらなければ再受診してます。

はじめてのママリ🔰

周りで感染症が流行っていて発熱している場合以外は、基本的には数日は様子見してます!
発熱の場合は2日以上続くようなら受診しますかね💦

りむ

私は咳、鼻水、下痢どれか一つでもあればすぐ小児科行ってしまいます😂

はじめてのママリ🔰

咳、鼻水で夜寝が浅い場合は病院行きます🏥

はじめてのママリ🔰

熱が出ていて、元気がない。
元気だけど40度近い。
下痢、もしくは嘔吐の症状がある。
咳、鼻づまりなどがひどく、夜眠れない。
上記いずれかの症状があったら行くようにしています。

はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとうございます✨保育所やこども広場でもらってくるんですよね、あとは自分の症状を、訴えるのがまだまだ難しいので(1歳)注意してみてるんですが💦参考にさせてもらいます🙏🩷✨

まー𓃗

1人目の時は神経質になっててすぐ連れていってましたが
2人目以降、熱のみで園や周りで感染が流行ってなければ行かなくなりました🤣
薬も毎回同じものもらうのでそれぞれ余ってるやつ飲ませてます!