※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

救急車で市民病院→入院→てんかん見つかるてんかんがある事は、かかりつ…

救急車で市民病院→入院→てんかん見つかる

てんかんがある事は、かかりつけの小児科には伝わりますか?
入院の際、かかりつけの小児科を書きました💦



次かかりつけ小児科へ行く時があったら受け付けでその事を伝えたらよいのでしょうか?

コメント

マリン

以前、かかりつけの小児科の方にこーゆーふうに検査して、結果がこれです。って共有できますがしますか?と
そこのお医者さんに言われました。
恐らく、聞いてくださるお医者さんもいるかと思いますが、ご自分でかかりつけに情報を共有できますか?と聞いた方がいいかもしれませんね。😥

みー

伝わってないと思います!

私なら次の受診時に
受付ではなく先生に直接伝えます😊

初めてのママリ🔰

かかりつけの先生に聞かれて答えた感じです。かかりつけの先生にこうでしたって伝えたほうがいいと思います🥲

まろん

かかりつけ医はどこでも聞かれるでしょうし、主様からかかりつけに伝えたほうが確実かと思います。