※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今度新幹線に乗ることになりましたのぞみです!3歳1歳と乗ります予約時、…

今度新幹線に乗ることになりました
のぞみです!3歳1歳と乗ります
予約時、どうやって席選んでますか?💧
新幹線初めてなので何も想像がつかず…
なんでもいいのでアドバイスいただきたいです

コメント

のぞみん

ベビカーとか大きめの荷物あるなら大型荷物置き場の近くの座席とか、私は子供がトイレに行きやすい座席とっています

おむつ替えや授乳するなら多目的トイレと多目的室の近くの座席がいいと思います

のぞみん

ベビカーじゃなくてベビーカーです💦

まろん

・多目的室に近い車両
・荷物スペースの予約
・扉(出入口)に近い座席
ですかね🙂

hana🔰

もし、ベビーカーなどを置きたい場合は特大荷物スペースつき座席を、予約した方が良いかなぁと思います!
(特大荷物スペースはその座席を予約した人しか使えないです)

一部の指定席車両の最後部座席に設けられた、座席後ろのスペースを荷物置き場として利用できる座席になるので、すぐ埋まってしまうため日時が決まったら早めの新幹線予約をオススメします♡!