※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学校って、咳の症状がある時連絡帳に何か記載した方がいいですか?水曜…

小学校って、咳の症状がある時
連絡帳に何か記載した方がいいですか?

水曜に病院に行き、お薬飲んでます。
ただし咳が少し増えています。
咳以外の症状は無いです。

昨日は学童だけお休みさせましたが元気だったので
特に意味なかったように感じてます。

コメント

2人のママ

咳だけなら特に記載しないです!
本人に、咳が辛くなったり何かしんどかったらすぐ先生に言うんだよ〜って伝えます🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

本人が咳だけで元気なら特に書いてませんが、病み上がりだったり、少し酷くて心配なら『病院で薬をもらい服薬中ですが、今朝から少し咳が増えている様子です。本人は元気なので登校させますが、少し気にかけていただけると助かります。お手数おかけしますがよろしくお願いします。』と書いてます😊

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

咳があまりに酷くて体育がある日は体育見学させて下さい。は書きます🤔
そうじゃなければ特に書かないです!

ママリ

配慮して欲しいことがなければ書きません!

はじめてのママリ

皆さんありがとうございます!
何も書かず出ました😊

Mon

咳で体育見学するとかなら書きますよ!
それ以外なら書かないです