※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊娠検査薬で陽性の後、産婦人科受診時の費用は5000円程度ですが、不正出血の場合も同じでしょうか。保険適用の可能性について教えてください。

妊娠検査薬で陽性が出て初めて産婦人科受診する時に5000円くらいかなると思うんですが、不正出血で受診の際も同じですか?不正出血だと保険効いた額になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

不正出血というか、妊娠検査薬陽性後、腹痛と出血で受診したら流産でしたが、6000円程かかりました🙋‍♀️
経膣エコーと診察で処置などはしていません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!🙇🏻

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私の通ってる所は保険適用です!
なので普段の検診では2000〜8000円ですが妊婦健診でない受診は300円くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!3割で300円とかですか?!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!300円でおつりくるくらいです!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻🙇🏻

    • 4時間前