※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ママ
子育て・グッズ

最近、子どもが「パパ」と言うことが増え、寂しく感じています。夫と喧嘩した後、余計に寂しさを感じていますが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

先週あたりからすごくパパパパ言うようになりました。
今日のお風呂の時も私が一緒にお風呂まで行ったのに、パパお風呂、と言うから夫がお風呂に入れました。

これまで何回かそんなことはありましたがまたこっちに戻ってきたりを繰り返したりしてるので多分またこの感じも一時的なものなのかなぁとは思いますが、なんだかその度すごく寂しくて大人げなく泣きしてしまいます、笑

一時的にこんな感じになった経験のある方いらっしゃいますか?😢
今日夫と喧嘩したのでそんな夫のとこに寄っていくのがなんだか余計寂しいです。。

コメント

とかげ

ありましたありました🙋‍♀️
急にパパっ子になって
しばらくするとママに戻るを繰り返してましたよ😊
悲しくなりますよね😭

  •  ママ

     ママ


    ありますよね😣
    もう本当悲しくて何を糧に頑張れば良いのか分からなくなります💦
    今はそんなことはなくなりましたか?
    パパっ子の期間は毎回どれぐらいでしたか?
    うちは1.2ヶ月そんな感じになるのを繰り返して今回で4回目です、笑

    • 6時間前
  • とかげ

    とかげ

    育児してるのこっちなのにな〜って感じですよね😆
    うちも期間それくらいだったと思います!笑
    今はだいぶ減りましたね🤔
    土日はパパと風呂!って感じですけど
    私を洗うのはママ!みたいな感じで使い分けられてます笑
    たまに朝からパパモードに入っちゃう時ありますが抱っこすると治ります🫩✌️笑

    • 4時間前