※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越し時に衣装ケースのままで大丈夫でしょうか。また、マットレスにはカバーをしますか。

引越しの際、衣装ケースに入っている衣服は
そのままで大丈夫ですと言われたのですが
皆さん衣装ケースに入れたまま引越しされまたしか?
それともダンボールに入れ替えましたか📦?

またマットレスはそのままですか?
何かカバーのようなものを被せますか?

質問たくさんですみません…🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

衣装ケースはそのままいきましたが、下着が入ってるものは外から見えないようにしました。
マットレスはベッド使ってなかったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    衣装ケースは飛び出さないように何か対策しましたか?

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分業者さんが養生テープ貼ってくれたと思います!

    • 23分前
はじめてのママリ🔰

衣装ケースはそのままで引っ越ししました!
我が家はマットレスはなくて普通の布団ですが、専用のカバー(不織布)が届くのでそれに入れました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    衣装ケースは飛び出さないように何か対策しましたか?

    布団を入れるカバーは届いていました😌🙏🏻

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応養生テープを貼っておきました!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

衣装ケースのままでした!
業者の方がケースごと運んでくれますよ☺️

マットレスもおそらく業者側がカバーを持って来てくれると思います!
なかったら困るので、念のため確認しておいた方がいいですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    衣装ケースは飛び出さないように何か対策しましたか?

    マットレスのカバー業者に確認してみます😳🙏🏻

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

身内に引越し業者います!
ケースとダンボールになると、逆に荷物の体積の数が増えるのでしまっておいてほしいんです!
養生テープなどで止めると丁寧かと😊

我が家はマットレスにゴミ袋被せてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほどですね😳
    ちゃんと衣装ケースにしまったままの方が引越し業者の人も助かるのですね!

    マットレスにゴミ袋、足りますか?😳

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きさや厚さにもよりますが、70Lのを上下から1枚ずつで2重に被せてました👌

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳!
    参考になりました!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8時間前